| Home |
2008.09.28
秋の訪れ
暑さを逃れて、ウォーキングも久しく遠ざかっています。
九月も月末近くなり、さすがに「秋の訪れ」を感じます。
数ヶ月ぶりに、いつものウォーキングコースに出向いてみました。
萩の花が、盛りを過ぎています・・・

これには、正直驚きました!
足を止めて耳を澄ましてみると・・・
虫の音が・・・・
夕方に訪ねたせいか、日が傾きはじめ
少しさみしい風景です。

これね、画像修正しました。
明るめに・・・・元は、逆光のせいで真っ暗。
余計寂しさが増すもので・・・
このお花はクロッカスの種類かな? お花の名前「タマスダレ」だそう、、、
にゃん吉さんが教えてくださいました。
先日「花泥棒?」の記事でお持ち帰りのお花ですって・・・
今、にゃん吉さんのブログで確認してきました。

サルビアや、コスモスなどのにぎやかな色の中で
凛として綺麗でした。。。
秋を感じてたそがれていたら・・・
こんな元気なおじさんが通り過ぎて行きました!
元気でしょ~~?!
けっこうなお歳かと思うのですが
鍛え抜かれた筋肉ですね~~
腰のウエストポーチから、賑やかな音楽・・・
手には、新体操で使用するようなこん棒。
ジャグリングでもなさる方でしょうか?
全然、ボールを落とす気配ありませんでした。
すごいです・・・
2時間あまりの散歩を終えて帰宅

すごい顔して毛づくろいしてる チャコです・・・
お腹の贅肉がじゃまして、大変です(汗、汗)
そして、こちらは なゆた・・・

九月も月末近くなり、さすがに「秋の訪れ」を感じます。
数ヶ月ぶりに、いつものウォーキングコースに出向いてみました。
萩の花が、盛りを過ぎています・・・

これには、正直驚きました!
足を止めて耳を澄ましてみると・・・
虫の音が・・・・
夕方に訪ねたせいか、日が傾きはじめ
少しさみしい風景です。

これね、画像修正しました。
明るめに・・・・元は、逆光のせいで真っ暗。
余計寂しさが増すもので・・・
このお花はクロッカスの種類かな? お花の名前「タマスダレ」だそう、、、
にゃん吉さんが教えてくださいました。
先日「花泥棒?」の記事でお持ち帰りのお花ですって・・・

今、にゃん吉さんのブログで確認してきました。

サルビアや、コスモスなどのにぎやかな色の中で
凛として綺麗でした。。。
秋を感じてたそがれていたら・・・
こんな元気なおじさんが通り過ぎて行きました!
元気でしょ~~?!
けっこうなお歳かと思うのですが
鍛え抜かれた筋肉ですね~~
腰のウエストポーチから、賑やかな音楽・・・
手には、新体操で使用するようなこん棒。
ジャグリングでもなさる方でしょうか?
全然、ボールを落とす気配ありませんでした。
すごいです・・・
2時間あまりの散歩を終えて帰宅

すごい顔して毛づくろいしてる チャコです・・・
お腹の贅肉がじゃまして、大変です(汗、汗)
そして、こちらは なゆた・・・

スポンサーサイト
gen
昨日コンサートがありました。
我々のグループで10ホールハーモニカのプロを東京から頼みました、市民プラザが満席になりすばらしいひとときでした。
友人の友達も神戸からこられにぎやかな打ち上げでした。
そのなかでお手伝いをしてくださったご婦人、少しなまりのある語り口のかたがおられました。
失礼かと思いながら「どちらのご出身ですか・・・」お訊ねしましたら秋田とのことでした。
東北を旅したとき聞いたなまりでした。
nikoさんの出身地と同じですねぇ・・
もう40年近く神戸で過ごされたのに、いまだに残る故郷の言葉でした。
ここちいい響きでした。
ずいぶん涼しくなりました、ぼちぼち紅葉の季節でしょう。
我々のグループで10ホールハーモニカのプロを東京から頼みました、市民プラザが満席になりすばらしいひとときでした。
友人の友達も神戸からこられにぎやかな打ち上げでした。
そのなかでお手伝いをしてくださったご婦人、少しなまりのある語り口のかたがおられました。
失礼かと思いながら「どちらのご出身ですか・・・」お訊ねしましたら秋田とのことでした。
東北を旅したとき聞いたなまりでした。
nikoさんの出身地と同じですねぇ・・
もう40年近く神戸で過ごされたのに、いまだに残る故郷の言葉でした。
ここちいい響きでした。
ずいぶん涼しくなりました、ぼちぼち紅葉の季節でしょう。
2008/09/28 Sun 17:30 URL [ Edit ]
niko
お久しぶりでございます。
芸術の秋に相応しいですね・・
コンサート、盛況でご苦労も報われましたね。
秋田出身のお方が近辺においででしたか~~
嬉しいです。
私の住んでいる区内に、秋田県人会があるのが区報でわかり、問い合わせの電話を致しました。
年齢を聞かれて「お~お若い、年1回新年会を開催しているが、あと10年してから参加されてもよろしいなあ」と。若いなどと言われる事は久しくないので困り果てたことでした。
ほんとに秋も深まってまいりました。昨日、秋田の姉からストーブ点けた。。とメールです。
八甲田山(青森)に初雪のニュースと、季節の移ろいに驚きです。
芸術の秋に相応しいですね・・
コンサート、盛況でご苦労も報われましたね。
秋田出身のお方が近辺においででしたか~~
嬉しいです。
私の住んでいる区内に、秋田県人会があるのが区報でわかり、問い合わせの電話を致しました。
年齢を聞かれて「お~お若い、年1回新年会を開催しているが、あと10年してから参加されてもよろしいなあ」と。若いなどと言われる事は久しくないので困り果てたことでした。
ほんとに秋も深まってまいりました。昨日、秋田の姉からストーブ点けた。。とメールです。
八甲田山(青森)に初雪のニュースと、季節の移ろいに驚きです。
2008/09/28 Sun 19:06 URL [ Edit ]
倫子
秋の訪れどころかこっちゃ、冬!
も、さぶくてさぶくて死にたくなるのだ!
ストーブ時々点けるだよ、やだねー。
お互い、なんとか越冬すっべ!
も、さぶくてさぶくて死にたくなるのだ!
ストーブ時々点けるだよ、やだねー。
お互い、なんとか越冬すっべ!
niko
いや~~日本は忙しすぎる!!
政局はクルクル変わるし、季節もだな。
ついこの間まで「暑い!」ってアゴ出してたのにだな。
熊みたいに冬眠したい・・
そのための脂肪はしこたまある!!
倫子さんも、越冬するにはもちっと肥えてナ!!
オモローな事探さないかんな~~
政局はクルクル変わるし、季節もだな。
ついこの間まで「暑い!」ってアゴ出してたのにだな。
熊みたいに冬眠したい・・
そのための脂肪はしこたまある!!
倫子さんも、越冬するにはもちっと肥えてナ!!
オモローな事探さないかんな~~
2008/09/28 Sun 21:45 URL [ Edit ]
ねりらく
虫の声、キレイに録れてますね。秋だなぁ。
なゆたとちゃこの表情がたまりません。
これからの季節は抱っこすると暖かいですよね。
にゃんこたちの姿にすっかり癒されまくりです。
なゆたとちゃこの表情がたまりません。
これからの季節は抱っこすると暖かいですよね。
にゃんこたちの姿にすっかり癒されまくりです。
2008/09/29 Mon 21:32 URL [ Edit ]
にゃん吉
nikoさん おはよう~
萩の花もう盛りを過ぎてるのね~
今年は友人の萩の大木を見ずじまいでした。
白い花は多分タマスダレ・・・
先日私がどきどきしながら引っこ抜いて帰ったものですよ~
我が家のタマスダレは完成されてなかったものね~
二枚目のおじさん?外人さんですか?
良く摂れましたね~振り返られたらドキッとしますね!
nikoさん台風がまた九州に向かっていますよ!
旦那様に愛のメールを・・・=^-^=
萩の花もう盛りを過ぎてるのね~
今年は友人の萩の大木を見ずじまいでした。
白い花は多分タマスダレ・・・
先日私がどきどきしながら引っこ抜いて帰ったものですよ~
我が家のタマスダレは完成されてなかったものね~
二枚目のおじさん?外人さんですか?
良く摂れましたね~振り返られたらドキッとしますね!
nikoさん台風がまた九州に向かっていますよ!
旦那様に愛のメールを・・・=^-^=
niko
気が付くとすっかり「秋」ですね~
昨日、今日と寒いくらい。
>これからの季節は抱っこすると暖かいですよね
ぬくぬくしていいのですが、最近のにゃん達は重い
そして、我が家のにゃん達はまだまだ血気盛んですんなり抱っこ・・・は無理
仕方ないので、ぐっすり寝込んでる時を狙って平目状態にし、お腹に顔をスリスリするのだよ(怪しい)
昨日、今日と寒いくらい。
>これからの季節は抱っこすると暖かいですよね
ぬくぬくしていいのですが、最近のにゃん達は重い

そして、我が家のにゃん達はまだまだ血気盛んですんなり抱っこ・・・は無理

仕方ないので、ぐっすり寝込んでる時を狙って平目状態にし、お腹に顔をスリスリするのだよ(怪しい)
2008/09/30 Tue 10:46 URL [ Edit ]
niko
おはようございま~す
久しぶりにウォーキングコースを訪ねて季節の移り変わりを実感しました。
萩の花・・・もうお花が萎み掛けてますね~にゃん吉さんのお友達の見事な萩を思い出しますよ・・・
白い花は「タマスダレ」でしたか?
ウフッ!にゃん吉さんが欲しくなるのわかりますよ。
私も公園でなければ掘ったかも・・・キレイですもの。
あのおじさんはすごいでしょ?
きっとね、見て欲しいんだと思うのよ~ 大道芸人かな?
東京都は大道芸人に都奨励のパス?みたいのを発行してます。
もちろん試験のようなものがあるのでしょうね。
上野公園に行くと、広場で実演しています。
日本人でした!お年の割りに鍛えていらっしゃるから、見間違いますね~
そうそう、台風またコース変更して九州目指してますね。
はい、連れ合いにメールしてみますね。にゃん吉さんも気をつけてくださいね~

久しぶりにウォーキングコースを訪ねて季節の移り変わりを実感しました。
萩の花・・・もうお花が萎み掛けてますね~にゃん吉さんのお友達の見事な萩を思い出しますよ・・・
白い花は「タマスダレ」でしたか?
ウフッ!にゃん吉さんが欲しくなるのわかりますよ。
私も公園でなければ掘ったかも・・・キレイですもの。
あのおじさんはすごいでしょ?
きっとね、見て欲しいんだと思うのよ~ 大道芸人かな?
東京都は大道芸人に都奨励のパス?みたいのを発行してます。
もちろん試験のようなものがあるのでしょうね。
上野公園に行くと、広場で実演しています。
日本人でした!お年の割りに鍛えていらっしゃるから、見間違いますね~
そうそう、台風またコース変更して九州目指してますね。
はい、連れ合いにメールしてみますね。にゃん吉さんも気をつけてくださいね~

2008/09/30 Tue 11:01 URL [ Edit ]
| Home |